正社員 料理長・副料理長 ツイート
【料理長募集】隠れ家リゾートで、独創的なメニュー開発と食の体験をリードするプロフェショナルを募集【30代調理経験のある方で料理長を目指したい方】

施設について
どんな施設か?
「BOTANICAL POOL CLUB(BPC)」は、都会の喧騒を忘れさせる秘密の隠れ家リゾート。都心から車でわずか70分、一本道を登り抜けた先に広がるその光景は、まるで海外のラグジュアリープールリゾートのようです。館内中央に位置する2つのプールは、非日常の感動を呼び覚ます舞台。全長40mのインフィニティプール「BLACK POOL」では、果てしなく広がる青い海と水平線、風に揺れるヤシの木々が織りなす壮大なパノラマが日中の輝きを演出。一方、炎に照らされる「SIGNATURE POOL」は、夜の帳が下りると幻想的な光のショーを披露し、まるで夢の中にいるかのようなひとときをお約束します。
プールサイドには、洗練された雰囲気の「POOLSIDE BAR」が佇み、オリジナルカクテルと厳選された美食がゲストを迎えます。また、専属の「ROOFTOP SEAT」では、ゆっくりと沈む夕陽が黄金色に輝く瞬間を堪能でき、心に残る贅沢な時間が流れます。
さらに、プラントハンター西畠清順氏がプロデュースした300種以上の植物が、約1万平米の広大な敷地を彩ります。南国ジャングルのような非日常空間に身を委ねると、季節ごとに香る花々が織りなすドラマティックな景観が、訪れるたびに新たな感動を呼び起こします。
そして、サウナ施設「SWEAT LODGE」および「SWEAT BOX」では、内外の空気浴エリアで太古の植物が放つマイナスイオンに包まれながら、心身ともにリフレッシュ。ここでの時間は、日常の疲れを忘れ、自然との一体感を感じる至福の瞬間そのものです。
その施設で働く魅力
BOTANICAL POOL CLUBで働くということは、単なるホテル業務ではなく、未来のライフスタイルを創造する現場の一員となることを意味しています。ここでは、常識にとらわれない革新的な空間づくりの中で、クリエイティブなアイデアやホスピタリティを存分に発揮できる環境が整っています。髪型、タトゥーやヒゲも自由に表現できるフレキシブルな職場文化の中、若手を中心に活気あふれるチームが、ゲスト一人ひとりに極上の非日常体験を提供するために日々挑戦しています。
また、館内の食事メニューは「NO CODE」米澤文雄シェフや「酒井商会」酒井英彰シェフ監修のもと、創造性豊かな料理が提供され、ゲストに新たな驚きと満足を与えると同時に、スタッフ自身も食の可能性を追求しながらキャリアアップが図れる絶好のフィールドです。
募集について
何をやってもらうか
「BOTANICAL POOL CLUB」にて、未来の料理長を募集します。私たちは、チームワークを尊重し、共にホテルを盛り上げていく意欲的なメンバーを探しています。BPCのオリジナリティー溢れるフードを創り出す料理人の方をお待ちしております。オールシーズンいつでもプールが楽しめるリゾートホテル「BOTANICAL POOL CLUB」でシェフとして腕を振るい、料理長候補としてマネジメントにもチャレンジしませんか?
■具体的には......
・仕込み~盛り付けまでの調理業務全般
・メニュー提案
・在庫管理、発注業務
・原価管理
・シフト作成、管理
・清掃業務、衛生管理
・ その他、一般事務作業など
どんな人と働きたいか
■必須要件
ホテル、レストラン、カフェ、居酒屋などでの調理業務経験が3年以上ある方
※調理ジャンル不問
■優遇
・メニュー開発業務の経験者
・イタリアン、フレンチ業態での調理業務経験者
・ホテル内レストランでの業務経験者
・食材・飲料の仕入れ管理経験者
■求める人物像
・ジャンルを問わず調理がお好きな方
・成長意欲があり、キャリアアップを目指したい方
・私たちが展開する事業コンセプトに共感いただける方
・ファッションや音楽などのトレンドに敏感な方
※学歴不問
- 募集職種
- 料理長・副料理長
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 280,000円 ~ 400,000円
※経験やスキルを考慮した上で、優遇いたします。
※上記額にはみなし残業代(月45時間分)として68,500円~を含みます。(超過分別途支給)
■別途支給手当
交通費支給 月上限20,000円(車・バイク通勤の場合は1キロ当たり10円を支給)
時間外手当
昇給:年1回(原則7月)※本人の成果、業績による
賞与:年1回(原則7月)※業績による
※試用期間:6カ月/同条件
- 勤務時間
- 6:00-24:00の間でシフト制(実働8〜9時間)
※1ヶ月単位の変形労働制
■シフト例
6:00~15:00
12:00~21:00
15:00~24:00
※その他、イベント時などにはイレギュラーシフトあり
- 待遇及び福利厚生
-
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・宿泊社割制度あり
・アパレルなどオリジナルグッズの社割制度あり
・賄いあり(無料)
・制服貸与
・定期健康診断
・引っ越し補助(上限100,000円)
・研修制度
・髪型自由・タトゥー・髭OK
・マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場完備)
- 休日・休暇
- 有給休暇・慶事休暇・弔事休暇
- アクセス
-
・富津館山道路「鋸南富山IC」より車で3分
・JR内房線「安房勝山駅」より車で3分
※都心からは車で60分程度になります
- 会社名
- 株式会社VALM
- 設立
- 2021年04月
- 代表者名
- 代表取締役 北原 耕太郎
- 業務内容
- 不動産に関するコンサルタント業務
不動産の売買、賃貸、管理、仲介、斡旋
ホテルの経営およびホテル施設の企画、販売、コンサルティング業務
建築物および内外装の企画、設計、デザイン、制作、施工、コンサルティング業務
住宅宿泊事業
マーケティングおよびプロモーションの企画、制作
- ホームページ
- https://valm.co.jp/