施設について
どんな施設か?
2019年、喧騒に包まれた新宿の一角に、
そっと佇むように誕生したのが「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」です。
一歩足を踏み入れれば、そこには凛とした静けさと、季節を感じる香り。
“旅館らしさ”の本質を大切にしながらも、現代の暮らしに寄り添うかたちで再編集された、
都市の中のもうひとつの“日本”が広がっています。
最上階には、箱根・芦ノ湖温泉の湯を運んだ露天風呂。
アルカリ性のやわらかな湯に浸かりながら、新宿の街並みを眺める——
そんな非日常の癒しのひとときを提供しています。
館内の空間は、無駄を削ぎ落とした簡素な美を基調に、
音・香り・しつらえなど五感を通して四季の移ろいを感じられるよう設計されています。
「由縁」という名には、「ことの起こり」や「由来」といった意味があります。
私たちは、この土地にある物語や、旅館という文化の本質を丁寧に読み解きながら、
新しい時代にふさわしい“都市型の温泉旅館”としての価値を紡いでいます。
ただ泊まるだけではなく、
「思い出になるような静けさ」と「心をほどく体験」が、ここにはあります。
その施設で働く魅力
■“フロント”の枠を超えて、自分らしく挑戦できる場所
ただの受付業務に留まらないのが、由縁のフロント。
チェックイン・アウトといった日常業務のほかにも、SNSでの広報、イベントの企画運営、売上や予約の数値管理まで、旅館全体を支える業務に関われる環境です。
「もっとこうしたら喜ばれるかも」
「この景色、もっと多くの人に伝えたい」——
そんなひと声から、旅館の魅力が形になることも。
“やってみたい”という想いに、年齢も役職も関係ありません。
由縁は、挑戦が自然に生まれる場所です。
■仲間として、ひとりの人として、敬意を持ち合える関係
由縁で働くスタッフたちは、経験もバックグラウンドもさまざま。
ですが、共通しているのは「人へのまなざし」の温かさ。
20代・30代を中心に、職位や雇用形態に関わらず、お互いの個性を認め合い、自然と助け合う文化が根づいています。
困っていたら、誰かがそっと声をかける。
嬉しいことがあれば、一緒に心から喜ぶ。
そんな空気感が、チームとしての強さにつながっています。
■“まち”に開かれた旅館として
私たちが大切にしているのは、「旅館=地域との接点」であること。
由縁は、商店会や町内会の一員として、祭りやイベントにも積極的に参加。
元旦には、地域の獅子舞が館内を練り歩く——そんな風景がすでに“当たり前”になりつつあります。
宿泊施設としてではなく、地域に開かれた「まちの居場所」でありたい。
その想いが、ゲストにとってのあたたかな滞在につながっています。
どんな人が働いているのか?
多彩な経歴・バックグラウンドを持つスタッフが集い、
接客、予約、SNS、企画運営など、それぞれの「得意」を活かして活躍中。
「お客様にとって心地よい体験とは何か」を自ら考え、実行に移す。
そんな“能動性”を楽しめるメンバーが揃っています。
募集について
募集背景
開業から5年を迎え、今後の施設価値をさらに高めていくために、
現場を牽引しながらマネジメント・企画の両面で活躍できるフロントマネージャー候補を募集します。
旅館のおもてなしを、あなたらしく編集し、届けてみませんか?
何をやってもらうか
お任せするのは、ただのフロント業務ではありません。
チェックイン・チェックアウト対応や予約管理、ゲストへのご案内といった“宿の顔”としての基本的なおもてなしはもちろんのこと、そこから先の一歩が、由縁での仕事の魅力です。
日々の接客から得た気づきをもとに、
よりスムーズな運営のためのオペレーション改善を提案したり、
スタッフの育成やシフト作成を通じて、現場全体の温度を整えたり。
また、あなたの得意や関心に応じて、売上管理・予約戦略・SNS発信・館内イベントの企画など、多様な分野にもチャレンジしていただけます。
数値やデータに向き合いたい人も、発信や企画で世界観を広げたい人も、きっと自分らしい役割が見つかるはずです。
そして何より大切なのは、“現場に立ち続けるマネジメント”であること。
誰よりもゲストの声に耳を傾け、仲間の頑張りに気づき、宿の今を肌で感じる。
そうして生まれる言葉や提案が、旅館をより良く進化させていきます。
どんな人と働きたいか
ホテル宿泊部門での経験を5年以上お持ちの方。
けれど、ただ「経験がある」だけではなく、
日々の中で出会う一人ひとりのゲストに、
目の前の小さな変化に気づき、心を寄せてきた方をお迎えしたいと考えています。
誰かの“嬉しい”や“困った”に自然と寄り添い、
その場に合わせた判断を、チームと共に柔軟に紡いでいける。
そんな“人と向き合う姿勢”を大切にできる方に、
私たちの旅館の未来を一緒に描いていただきたいのです。
ここで求められるリーダーシップは、
声を張り上げて引っ張るものではなく、
ときに背中で語り、ときに耳を傾けるような
“支える力”としての在り方かもしれません。
由縁が大切にするのは、静かに心がほどけていくような“本質のおもてなし”。
形式ではなく、空気や余白にまで宿る優しさを、私たちは届けていきたいと思っています。
都市の真ん中にあるとは思えない、しんとした時間。
日本らしさをそっと手渡す日々。
あなたのこれまでの経験と、人を想う気持ちが、
この由縁の世界を、より美しく照らしてくれるはずです。
- 募集職種
- フロントマネージャー
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 年俸 4,004,000円 ~ 6,076,000円
◎試用期間は入社3か月後です(条件などの変更はございません)
◎年1~2回給与条件の見直しを実施
◎成果に応じて年2回賞与(成果報酬)の支給あり
◎経験・能力などを考慮のうえ決定します。
◎残業代別途支給(1分単位)
◎着替え時間も実働時間に含む
- 勤務時間
- シフトによる実働8時間 週40時間勤務
<シフト例>
・8:00~17:00
・9:00~18:00
・10:00~19:00
・13:00~22:00
<夜勤シフト例>
・17:00~翌11:00(夜勤時は仮眠あり)
・18:00~翌12:00(夜勤時は仮眠あり)
- 待遇及び福利厚生
-
・交通費支給(上限50,000円/月)
・社会保険完備(雇用労災健康厚生年金)
・社員割引制度/社員紹介制度/無料宿泊制度
・定期健康診断
・制服一部貸与、ロッカー貸与
・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
・異性事実婚、同性パートナーシップ制度
・企業型確定拠出年金(401k)制度
・慶弔見舞金制度あり
・温泉利用可(無料)
- 休日・休暇
- ■年間休日117日
・8~9日/月
・冬季休日5日間
・夏季休日5日間
■休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・産前産後休業
・育児/介護休業
- アクセス
-
東京メトロ「新宿三丁目駅」から徒歩8分
東京メトロ「新宿御苑前駅」 から徒歩7分
- 会社名
- UDS株式会社
- 資本金
- 1億円