施設について
どんな施設か?
シティパークアンドサービス株式会社(CPS)は、1986年に設立された日の丸リムジングループの一員として、車両運行管理、ホテル関連業務、駐車場管理運営など幅広いサービスを展開する企業です。特に、都内を中心とした高級ホテルやレジデンスにおいて、ドアマン業務やヴァレーサービスをはじめとするエントランスサービスに注力し、プロフェッショナルなおもてなしを提供しています。同社は「お客様の期待を超えるサービスを」という理念のもと、ホスピタリティ業界で培った高い技術と柔軟な対応力を活かし、多様な顧客ニーズに応え続けています。また、従業員が安心して働ける職場環境の構築にも力を入れており、研修制度や福利厚生の充実により、未経験からでも安心してプロフェッショナルを目指せる体制を整えています。「人」と「サービス」を大切にするシティパークアンドサービス株式会社は、挑戦を続ける企業です。
その施設で働く魅力
■一流のホスピタリティを学べる環境
シティパークアンドサービス株式会社では、都内の高級ホテルやレジデンスの「顔」として活躍するドアマン業務を通じて、一流のホスピタリティを提供するスキルを磨けます。お客様に直接接することで、接遇マナーや柔軟な対応力を身につけることが可能です。また、接客マナーや業務知識の習得に加え、英会話の実践的スキルを向上させるための充実した研修制度が整っています。未経験の方も安心して業務をスタートできます。
■充実した福利厚生とキャリアアップのチャンス
社員一人ひとりの努力を正当に評価する環境が整っており、経験を積むことでスーパーバイザーやマネージャーなどの管理職へのキャリアアップが可能です。また、交通費支給や賞与年2回、資格取得支援制度などの福利厚生が充実しており、働きやすさが魅力の一つです。
■運転スキルを活かし、専門性を追求
これまでの接客経験や車の運転スキルを活かしながら、ドアパーソンとしての専門性を追求できる点も大きな魅力です。高級車の運転を通じてやりがいを感じられる職場で、プロフェッショナルとしての自信を深められます。
■感謝される喜びと成長できる環境
お客様に最高のおもてなしを提供し、「ありがとう」と感謝される瞬間は、この仕事ならではの大きなやりがいです。社員の成長を全力でサポートする環境が整ったシティパークアンドサービス株式会社で、あなたもプロフェッショナルなキャリアを築いてみませんか?
募集について
募集背景
■増員に伴う募集です
■選考プロセス
書類選考 → 最終面接(対面) + 運転チェック
※運転試験は、運転の上手い下手を判断する試験ではございませんのでご安心ください。
何をやってもらうか
都内高級ホテルのドアスタッフとして、来館されるお客様に対してドアサービスやヴァレーサービスを提供するお仕事をしていただきます。20代を中心とした平均年齢層30代の約80名のスタッフが各ホテルで活躍しています。
■具体的な仕事内容
◯ドアサービス
・お客様のお出迎えやお見送り
・お客様のお荷物のサポート
・車両のドア開閉、誘導
◯ヴァレーサービス
・お客様のお車のお預かり、駐車場への移動
■仕事のポイント
高級ホテルのエントランスというサービス業界の最前線で、第一印象を左右する重要な役割を担い、接遇マナーやプロの立ち振る舞いを身に付けていただくことができます。
今後の観光業界に不可欠な存在として、誇りを持って働いていただくことができます。
■入社後の流れ
エントランスサービス実践研修(ドア・ヴァレー業務の基礎研修)
英会話研修
OJT研修(1ヶ月~2ヶ月)
どんな人と働きたいか
■未経験者・既卒・第二新卒、大歓迎!
当社では、在籍しているスタッフのほとんどが未経験からスタートしています。異業種から転職した先輩社員も多く、現在は管理職として活躍している方もいます。ホテル業界経験者はもちろん、車の運転が好きな方も歓迎です。英語力は問いませんので、どなたでも挑戦していただける環境です。
■必須スキル・経験
・普通自動車運転免許(ATまたはMT)をお持ちの方
※AT免許の方は、入社後にAT限定解除を行っていただきます(免許取得支援制度あり)。
- 募集職種
- ドアベルコンシェルジュ
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 220,000円 ~ 250,000円
交通費支給あり
時間外手当
深夜手当別途支給
給与は経験や能力により決定いたします。
■想定年収
300万円 ~ 450万円
■年収例
●年収300万円/入社1年目/新入社員、22歳
●年収370万円/入社3年目/マネージャー、25歳
●年収450万円/入社6年目/スーパーバイザー、28歳
- 勤務時間
- ■シフト制
1日あたりの実働時間:8時間
1ヶ月あたりの平均残業時間:約10時間
■シフト例
・7時00分~16時00分
・9時00分~18時00分
・13時00分~22時00分
・22時00分~翌7時00分
- 待遇及び福利厚生
-
■賞与年2回(7月・12月)※業績による
■社会保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金)
■交通費支給あり(30,000円迄/月)
■各種研修制度
■資格取得支援・合格報奨金あり
・TOEIC、第一種衛生管理者、マナープロトコール検定 他
→取得にかかる費用は全額会社負担(支給条件あり)
・AT限定解除費用一部補助(10,000円)
- 休日・休暇
- 週休2日制
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇※取得実績あり
■育児休暇
■介護休暇
■平日休みあり
・公休日についてはシフトにより決定します。
・希望を考慮してシフトを作成することも可能です。
- アクセス
- 配属先より異なります。(配属先はご相談の上決定いたします。)
- 設立
- 1986年06月
- 代表者名
- 代表取締役社長 富田 和宏
- 資本金
- 1000万円
- 従業員数
- 230名
- 業務内容
- <ホテル環境事業部>
・ホテル関連事業サービス
・オフィルビル、住宅棟のドアマン
・駐車場管理運営
・コンサルティング、教育・研修
<車両管理部>
・自動車運行管理サービス