【ホテルの顔を担うポジション】フロントス...

  • 【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!
  • 【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!
  • 【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!
  • 【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!
  • 【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!
  • 【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!
  • 【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!
  • 【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!
  • 【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!

正社員 フロントスーパーバイザー

【ホテルの顔を担うポジション】フロントスーパーバイザー募集!

メルキュール京都ステーション

京都府京都市下京区油小路町288

#食事手当あり#英語が活かせる#グローバルに活躍できる#長期休暇あり

施設について

どんな施設か?

「メルキュール京都ステーション」は、フランスの大手ホテルグループ「アコーホテルズ」が展開するグローバルブランド「Mercure(メルキュール)」の一員として、2020年9月、古都・京都の地に誕生しました。

世界遺産・西本願寺にほど近く、JR京都駅からも徒歩8分という抜群のアクセスを誇り、国内外の旅行者に愛されるホテルとして成長を続けています。

ホテルコンセプトは「京都の歴史とアートの融合」。
225室の客室空間には、古都の趣を感じさせるインテリアと現代アートが融合しており、滞在そのものが五感を満たす特別な体験となるよう設計されています。

ゲストは、チェックインした瞬間から時代を超える旅へと誘われ、京都ならではの奥深い文化と現代の快適さを同時に味わうことができます。

ホテル内に併設されたレストラン「TRATTORIA M KYOTO」では、地元・京都の旬の食材をふんだんに取り入れたオリジナルイタリアン料理を提供。

コンセプトは「曲水の宴」。
平安時代の貴族たちが自然の中で優雅に詩歌を楽しんだ様子をモチーフに、遊び心あふれる演出を随所に散りばめています。
壁面には和紙やタペストリーが飾られ、盆栽や和綴じ本といった和の文化とイタリアンインテリアを融合させたユニークな空間デザインも特徴です。

ここでは、京都の自然や文化と、イタリアンの自由で陽気な精神が絶妙に調和した食体験をご提供しています。

その施設で働く魅力

・開業5年目の若い施設だからこそ、新しいアイディアを積極的に取り入れる柔軟な文化
・多国籍でオープンなスタッフたちと共に、グローバルな感覚を自然に磨ける
・ホテル業界未経験スタートのスタッフも多数活躍中!チャレンジを応援する社風
・独自の福利厚生が充実
・従業員向け試泊制度
・レストラン割引制度
・バースデーギフト&メッセージカード贈呈
・月間表彰制度あり
・年間休日111日!ライフワークバランスを大切にしながら働ける

将来的には、国内外アコーグループ施設へのキャリアステップも可能

現場発のアイディアもどんどん採用される環境で、
あなたらしいキャリアを築きながら、ホテルとともに成長できるチャンスが広がっています。

大切にしていること

◆ゲスト満足度の追求
私たちが最も大切にしているのは、ゲスト一人ひとりに「ここに来てよかった」と心から感じていただける体験を提供することです。

レストランで提供する一皿一皿には、ただ味を整えるだけでなく、素材の持ち味を最大限に引き出し、「心に残る美味しさ」を届けることを目指しています。

食事を通じて、旅の思い出をより深く、より豊かに彩る存在でありたいと考え、日々の業務に取り組んでいます。


◆チャレンジ精神を尊重
経験や年齢、前職の経歴にとらわれることなく、挑戦する意欲を持ったすべてのスタッフに対して平等にチャンスを与える文化を大切にしています。

ホテル業界が初めての方や新しい職種に挑戦する方でも、積極的にアイディアを出し、現場で試行錯誤しながら成長できる環境を整えています。

「やってみたい」という前向きな気持ちを全力で応援し、その熱意が形になる喜びを、チーム全体で共有していきます。


◆チームワーク
私たちは、どんなに素晴らしい個の力があっても、チームの和がなければ最高のサービスは生まれないと考えています。
部署や立場を超えて、互いにリスペクトし合い、困ったときには支え合える関係づくりを重視しています。

意見を言いやすい雰囲気、ミスを責めるのではなく次に活かす文化を育みながら、全員で一丸となってゲストの満足に向かって取り組むチーム力を大切にしています。


◆地域へのリスペクト
私たちのホテルは、京都という特別な地に根付いています。
そのため、単に料理を提供するのではなく、京都ならではの食材や文化を尊重し、それを現代の感性と融合させたメニュー開発を心がけています。

地元の生産者との連携を深め、旬の食材や伝統の味を取り入れることで、地域への敬意を表すとともに、ゲストにも京都の魅力を食を通して伝えることを大切にしています。

どんな人が働いているのか?

在籍しているスタッフは、日本人はもちろん、海外出身のスタッフも多く在籍しており、さまざまな国籍・文化背景を持つ仲間たちが協力し合って運営を行っています。

ホテル業界未経験で入社したスタッフも多く、前職はアパレル販売、飲食業界、事務職などさまざま。
共通するのは「新しいチャレンジを楽しみたい」「お客様に喜んでもらいたい」という想いです。

フラットな組織文化が根付いており、役職や年齢に関係なく意見を発信できる風土が魅力。

「こんなメニューを出したら面白いのでは?」「こんなサービスを取り入れたい」

そんな現場発信のアイディアを積極的に取り入れ、ホテル全体でお客様に最高の体験を届けています。

さらに表示

募集について

募集背景

ホテル開業以来、メルキュール京都ステーションは、国内外から多くのお客様をお迎えし、京都という土地ならではの魅力と、グローバルブランドならではの洗練されたサービスを提供してまいりました。

日々変化するお客様のニーズに応えるべく、常に新しい取り組みを積極的に導入しながら、サービスクオリティの向上と、事業規模の拡大に取り組んできた結果、世界中のお客様から厚い信頼と高い評価をいただいております。

今後はさらに、「ここでしか味わえない体験価値」を高め、より多様なゲストに選ばれ続けるホテルを目指していきます。
そのため、宿泊部門における現場力の強化と、チーム全体のサービスレベル向上を目指し、このたび【フロントスーパーバイザー】のポジションを増員募集する運びとなりました。

新たにお迎えするスーパーバイザーの方には、スタッフ一人ひとりの成長をサポートしながら、日々のオペレーションを円滑にリードしていただきたいと考えています。
ゲストの期待を超える体験を提供するためには、スタッフの成長とチームワークが不可欠です。単なるマネジメント業務にとどまらず、自らも現場に立ち、ゲスト目線でのサービス改善や提案を行いながら、チーム全体を高いモチベーションへと導いてくださる方をお迎えしたいと思っています。

ホテルの"顔"とも言えるフロント部門の要として、これまでのご経験を活かしながら、さらにキャリアアップを目指したい方に最適なポジションです。

私たちと一緒に、メルキュール京都ステーションの新たな成長ステージを創り上げていきませんか?

何をやってもらうか

今回募集する【フロントスーパーバイザー】は、ホテルの“顔”とも言えるフロント部門において、オペレーションの中核を担う重要なポジションです。

現場対応だけでなく、チームマネジメントにも積極的に関わり、ゲスト満足度の向上とスタッフ育成の両立を図っていただきます。

単に指示を出すだけではなく、自ら現場に立ち、スタッフと一緒に課題を解決しながらチーム全体を牽引していただく役割です。
オープンな社風の中で、フラットに意見を交わし、より良いサービスづくりに貢献してくださる方を歓迎します。

【具体的な業務内容】
▶ フロント業務全般(チェックイン・チェックアウト、宿泊ゲスト対応)
ホテルの第一印象を決めるチェックイン対応から、滞在中のサポート、チェックアウト時のフォローまで、ゲスト一人ひとりに合わせた細やかな接客を行っていただきます。
国内外から訪れる多様なゲストに柔軟に対応し、快適な滞在をサポートすることがミッションです。

▶ スタッフのシフト作成・管理、指導、教育
日々のオペレーションがスムーズに回るよう、スタッフの出勤スケジュールを作成し、必要に応じて調整を行います。
また、フロントスタッフの育成・指導も重要な役割。ロールプレイングやミーティングを通じて接客力を高め、チーム全体のスキルアップを図ります。

▶ 売上向上に向けたアップセル施策の立案・実施
単なる業務遂行だけでなく、ホテルの収益最大化にも貢献していただきます。
例えば、客室のアップグレード提案や、レストラン・バーの利用促進など、ゲスト満足度を損なうことなく自然な形で提案し、売上向上に繋げる施策を考え、実行していただきます。

▶ 宿泊部長、ハウスキーピング、リザベーション部門との連携
ホテル全体のクオリティ向上のためには、各部門との連携が不可欠です。
ゲストからの要望やクレームを迅速に共有し、滞在中のサービスを途切れさせないための調整・連携をリードします。
時には課題解決に向けた提案を行い、部門間の橋渡し役となることも求められます。

▶ ゲスト満足度向上のための施策提案・実施
ゲストアンケートのフィードバックや、日々の現場で得た気づきをもとに、「こうすればもっと喜ばれるのではないか?」という視点で改善提案を積極的に行ってください。

例えば、チェックイン時の案内方法の見直し、フロント周りの動線改善、リピーター向け特別サービスの企画など、あなたのアイデアがホテルの成長に直結します。

どんな人と働きたいか

私たちメルキュール京都ステーションでは、以下のようなマインドやスキルをお持ちの方と、一緒にチームをつくりあげていきたいと考えています。

まず、ホテルや旅館といった宿泊業界でチームリーダー以上のご経験をお持ちの方を歓迎しています。現場を理解しながら、スタッフをまとめ、適切な判断や指導ができる方は、私たちのチームにとって大きな力となります。これまで培ってきたご経験を、ぜひ新しいフィールドで存分に活かしてください。

また、当ホテルは世界中からゲストをお迎えするグローバルホテルであるため、英語での接客対応が可能な方(ビジネスレベル歓迎)も積極的にお迎えしています。国籍や文化の異なるお客様に対しても臆することなく、丁寧に対応できるコミュニケーション力は、非常に重要なスキルと考えています。

さらに、私たちが求めているのは、単なる業務遂行だけにとどまらず、主体的に行動し、チームをリードできる方です。上司の指示を待つのではなく、自ら課題を見つけ、チームメンバーと協力しながら解決に向けて動けるような積極性を期待しています。

役職や立場にとらわれず、全員でアイディアを出し合いながら、より良いホテル運営を目指す文化の中で、リーダーシップを発揮してください。


また、メルキュール京都ステーションは、まだ比較的新しいホテルです。新しい環境にワクワクしながら挑戦できる方、変化を楽しめる柔軟なマインドを持った方に、ぜひ仲間に加わっていただきたいと考えています。

未知のフィールドでも前向きに取り組み、自らチャンスを掴みに行く姿勢を重視しています。


何より大切にしているのは、ゲスト一人ひとりに寄り添った温かいサービスを提供できることです。マニュアル通りではなく、その場その場で「このゲストにとって最高のおもてなしは何か」を考え、自分なりの心配りができる方。

そんなホスピタリティマインドにあふれた方と一緒に、ゲストに忘れられない滞在体験を提供していきたいと考えています。

※なお、日本語での基本的なコミュニケーションが必須となるため、日本語能力試験N3以上のレベルをお持ちの方が応募対象となります。日本語・英語の両方を活かして活躍できる、国際感覚を持った方をお待ちしています。

さらに表示
募集情報
募集職種
フロントスーパーバイザー
雇用形態
正社員
給与
月給 250,000円 ~

※職務経歴・面接結果等を考慮の上、当社規定により決定

勤務時間
■1日8時間シフト制
待遇及び福利厚生
充実の福利厚生!
働きやすい環境づくりのため、充実した福利厚生を取り入れています。

・メルキュール京都ステーション試泊制度
・月間従業員表彰制度
・バースデー企画(毎月お誕生日の方にプチギフトとメッセージカード贈呈)
・食事手当支給(月額8,560円)
・交通費支給(月額上限30,000円)
・年間休日111日(従業員の声を反映し昨年より増加)
・制服貸与
・社会保険(労災・健康保険・雇用保険・厚生年金)
・時間外・深夜・休日勤務手当
・健康診断
・メルキュール京都ステーション レストラン割引制度
・アコーグループホテル割引制度
休日・休暇
年間公休111日間。 有給休暇は法定通り付与
勤務地
京都府 京都市下京区 油小路町288
地図を表示 地図を表示
アクセス
JR各線 京都より 徒歩で 10分
京都市営地下鉄烏丸線 京都より 徒歩で 10分
近鉄 京都より 徒歩で 10分