アート×ホテルという新しい体験を提供する...

  • アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集
  • アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集
  • アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集
  • アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集
  • アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集
  • アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集
  • アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集
  • アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集
  • アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集

正社員 調理補助・サービス

アート×ホテルという新しい体験を提供するホテル。朝食レストランでさまざまな業務に携わり、新しいステップへ。|調理補助・サービススタッフ募集

ホテル アンテルーム 京都

京都府京都市南区東九条明田町7番

#宿泊割引あり#部屋数101室以上300室以内

施設について

どんな施設か?

1000年以上にわたって首都として栄えた地でありながら、
現在では国内外から多くの人々が訪れ、最先端のトレンドを常に取り入れ続けている京都。

「ホテル アンテルーム 京都」は、
ホテル×アパートメント×ギャラリーという新しいスタイルを通して、そんな京都の「現在」を感じられるホテルです。

コンセプトは「アート&カルチャー」と「和」。
エントランスを進んでいくと、京都のクリエイターと出会える企画展や、著名な彫刻家との共同プロジェクトを推進しているギャラリーが現れます。
ホテルが京都の九条と十条の間に位置することから、ギャラリー名は「GALLERY9.5」。
その他にも、館内の至る所に90以上のアート作品を展示し、それぞれ購入できる仕組みです。

客室には、スタンダードルームに加えて、蜷川実花氏、名和晃平氏などの著名なアーティストの世界観を表現したコンセプトルームをご用意。朝食を提供するレストランと、アートとともにお酒が楽しめるバーも整えました。

また、アパートメントを50室併設しているのも特徴の1つ。アート&カルチャーが身近にある日常と、新鮮な出会いに満ちた、新しい暮らしのスタイルを提案しています。

ここは、ただ「宿泊ができる場所」ではありません。
アートやカルチャー、京都ならではの「和」に囲まれた滞在の中で、
変化し続ける京都にふれ、新しい発想や出会いのきっかけになる。
自分らしく過ごしながら、好奇心や探究心が刺激され、わくわくが生まれ続ける。
これまでにない体験を提供します。

──UDS HOTELSについて──
ホテル アンテルーム 京都のほか、SOKI ATAMIやONSEN RYOKAN 由縁 新宿などを運営するホテルブランド『UDS HOTELS』。
「まちとつながる、ちょうどいい時間。」をブランドコンセプトに、国内外でホテルや旅館、リゾートを15施設運営しています。

旅の中には、その人にとってのちょうどいい過ごし方があります。
ホテルでのんびりするのが好きな人もいれば、食べ物や工芸といった文化を楽しむのが好きな人もいる。
まちの建物や景色に心がときめいたり、まちで暮らす人とめぐり会う瞬間を待ちわびたり、そんなひとときがある。

旅での出会いや過ごす時間によって、やがて、これからの暮らしの景色が変わっていく。
そんな「ちょうどいい時間」を提供します。

その施設で働く魅力

◆京都とゲストがつながるホテルへ
ホテル アンテルーム 京都には、国内外から多数のゲストが訪れます。
どうしたら京都の「現在」を感じてもらえるか。
このホテルだからこそ提供できるものは何か。
日々そのように問いかけ、空間づくりやサービス、イベントなどへ反映させています。
例えば、ホテル周辺の飲食店を紹介するWEBマガジンを作成したり。
地元のクラフトビール醸造所が作るビールを提供したり。
京都在住の若手アーティストの作品を客室やギャラリーに展示したり。
ホテルを通じてお客様とまちの人々をつなげる、ここでしか実現できない挑戦が、あなたを待っています。

◆「やってみたい」の想いがカタチになる
季節メニューの考案、売上・原価管理、イベント企画…。
働くうちに生まれた「やってみたい」の気持ち。
UDSでは、スタッフ一人ひとりのそんな気持ちが尊重され、挑戦できる社風があります。
ためらう必要も、既成概念にとらわれる必要もありません。
興味のあること、得意なこと、経験してきたこと。
そのすべてが、当ホテルの新しい魅力につながると考えています。

◆年齢や役職の垣根なく、安心して成長を目指せる
あなたは、一人ではありません。
一緒に働く仲間がいて、協力し合いながらおもてなしを形作ることができます。
年齢や役職、職種、部門の垣根はありません。
ホテル内のスタッフと柔軟に意見を交わし、個性が活かせるフラットなカルチャーが根付いています。
例えば、みんなでアイデアを出し合って新メニューを生み出したり。
よりよい運営方法やオペレーションへ改善したり。
みんなで協力・連携しながら最高のおもてなしを追求できる環境です。

どんな人が働いているのか?

20~40代を中心とした、多彩なバックグラウンドを持つスタッフが活躍中。
例えば、カフェで勤務していた栄養士さん。
子どもとの時間も大切にしながら働くママさん。
勉強と両立しながら働く学生さんなど。
1人ひとりが、自分の経験や能力を存分に活かし、お客様にとって最高の体験を追求しています。

「こんなお客様のニーズに対して、こう応えよう」
「このアイデア、こうしたら実現できるかも?」
「もっとスムーズに提供するために、オペレーションはこうしてみよう」

そんな会話が頻繁に交わされ、スタッフ同士のコミュニケーションから、日々よりよいおもてなしが生まれています。

さらに表示

募集について

何をやってもらうか

ホテル アンテルーム 京都内のハーフビュッフェ形式の朝食レストラン「ANTEROOM MEALS」にて、調理を中心としてサービスにも携わっていただくポジションです。
仕込みや調理をメインに担当していただきますが、スキルやご希望によっては幅広い業務にチャレンジ可能。
将来的に店長やマネージャーを目指している方も大歓迎です!

・仕込み、調理、盛付けなど調理全般
・季節メニューの考案
・店舗の棚卸
・原価管理
・売上管理
・イベント企画 など

どんな人と働きたいか

≪必須条件≫
・早朝勤務可能な方
・調理・サービスの両方に入っていただける方。
・調理経験(年数不問)がある方
・チームでの勤務にやりがいを感じる方

≪歓迎条件≫
・お客様との距離の近さを楽しんでくださる方
・英会話スキルがある方
・カフェでの調理経験がある方
・ANTEROOM MEALSの料理コンセプトに共感してもらえる方
・自ら新しいアイデアを提案できる方

*アートに関する知識は不問!もともと興味がなかったスタッフと、美大卒などのスタッフ比率は半々です。

さらに表示
募集情報
募集職種
調理補助・サービス
雇用形態
正社員
給与
年俸 3,212,000円 ~ 4,439,000円

※スキルや能力によって決定します
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

≪その他≫
給与条件の見直し:年2回実施
賞与(成果報酬):成果に応じて年2回
残業代:1分単位で別途支給

勤務時間
シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制)

≪シフト例≫
5:00~14:00
6:00~15:00
6:30~15:30
待遇及び福利厚生
交通費支給(上限50,000円/月)
社会保険完備(雇用労災健康厚生年金)
社員割引制度
社員紹介制度
無料宿泊制度
定期健康診断
コックコート貸与(会社でクリーニング)
ロッカーあり
育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
異性事実婚、同性パートナーシップ制度
企業型確定拠出年金(401k)制度
慶弔見舞金制度あり
まかないあり(1食200円)
休日・休暇
≪年間休日117日≫
・月8~9日休み
・冬季休日5日間
・夏季休日5日間

≪休暇≫
・有給休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・産前産後休業
・育児/介護休業
勤務地
京都府 京都市南区 東九条明田町7番
地図を表示 地図を表示
アクセス
JR「京都駅」八条東口より徒歩15分
地下鉄烏丸線「九条駅」4番出口より徒歩8分
企業情報
会社名
UDS株式会社
資本金
1億円