“料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で...

  • “料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します
  • “料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します
  • “料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します
  • “料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します
  • “料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します
  • “料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します
  • “料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します
  • “料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します
  • “料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します

正社員 副料理長候補

“料理の原点”に出会い、心を込めた一皿で誰かの記憶をつくる── 軽井沢のロティスリーレストランにて、副料理長を募集します

軽井沢ピレネー

長野県北佐久郡軽井沢町1278-11

#家賃補助あり#寮あり#オンライン面接OK#マイカー通勤OK

施設について

どんな施設か?

軽井沢の豊かな自然に包まれた「ピレネー」は、薪の火でじっくりと炙り焼きにするロティスリー料理を主軸に、地元野菜や日本海直送の鮮魚、自家農園の無農薬野菜など、四季折々の恵みを一皿に込めて提供する本格レストランです。

4000本以上が並ぶワインセラーからは、お料理との相性を考えた1杯をご提案し、お客様のテーブルに小さな驚きと喜びを添えます。

その空間は、中世の巡礼路にたたずむ名もなきレストランを思わせるような静けさと温もりに満ち、訪れる人に「料理の原点」ともいえる体験をそっと差し出してくれる場所。

石と木の質感が活きる店内には、大きな暖炉が据えられ、炎の揺らめきが、料理人の手仕事と共に、心に残る時間を演出します。

ただの「おいしい」では終わらせない。
素材・空間・人のすべてが調和し、お客様の記憶に残る“体験”をつくる──
それが、ピレネーの真の魅力です。

その施設で働く魅力

・寮完備・引っ越し補助ありで、新たな暮らしも安心スタート
家具・家電付きの個室寮や借り上げ社宅をご用意。水道光熱費込みで月2万4000円〜と、経済的な負担も少なく、遠方からの転職もスムーズに。引っ越し費用の補助制度(上限15万円)もあるため、新しい生活への不安も和らぎます。

・冬は約1ヶ月の長期休暇あり。軽井沢ならではの季節感を楽しめます
夏のハイシーズンを駆け抜けたあとは、1月〜3月の間に約1ヶ月のリフレッシュ休暇を取得可能。
静寂に包まれる軽井沢の冬は、心身を整える贅沢な時間になります。
仕事と休息、どちらも大切にしたい方にぴったりの環境です。

・海外研修制度「まな旅」あり。2023年はパリ・タイ、2024年はモンゴルへ!
年に一度、繁忙期を終えたスタッフが海外で学びの旅へ。フランスの本場レストランでの食体験や異文化に触れる時間は、日々の仕事に新しいインスピレーションをもたらします。
旅を通じて視野が広がる、他にはない成長機会です。

・グループ内には多様なホテル・飲食事業があり、経営視点も身につく環境
ピレネーを運営するシマダグループでは、経営数値をオープンにし、スタッフ一人ひとりが数字や企画にも関われる仕組みを導入。ラグジュアリーホテルからカジュアルレストランまで、様々な施設運営に携わるチャンスがあるのも魅力です。

・メニュー開発に関われるチャンスも多く、料理人としての幅を広げられる
素材の選定から盛り付け、ワインとのペアリングまで、スタッフの声が新メニューに反映される風土があります。シーズンごとの企画や海外研修で得たエッセンスも、存分に発揮してください。
ここでは“作業者”ではなく“表現者”として料理に向き合えます。

どんな人が働いているのか?

料理やサービスに情熱を持ち、「人に喜ばれること」を大切にするメンバーが揃っています。調理技術だけでなく、お客様との関係づくりにも心を配れるあたたかな人たち。

スタッフ同士の垣根がなく、協力し合いながら笑顔の絶えない現場です。海外研修や社内サークル「ヨコイト」など、部署を越えての交流も盛んです。

さらに表示

募集について

募集背景

軽井沢ピレネーは、観光シーズンには連日満席となる人気店。今後も質の高いサービスとお料理を維持・向上していくため、経験豊富な副料理長として、現場の中核を担ってくださる方を募集しています。

何をやってもらうか

・ロティスリーを中心とした調理業務全般(仕込み〜盛付)
・メニュー開発
・キッチン内の衛生管理・オペレーション管理
・若手スタッフの育成と指導
・経営数値の把握と運営参加(数字は全スタッフに開示)

どんな人と働きたいか

【応募条件】
調理経験5年以上

・一皿の背景や素材に思いを込められる方
・指示を待つより、主体的にお店づくりに関わりたい方
・「食べること・作ること・喜んでもらうこと」が好きな方
・変化や挑戦を楽しみながら、長く成長していきたい方

「料理の原点」に触れながら、自分自身の未来にも火を灯すような毎日を。
軽井沢ピレネーは、そんなあなたの挑戦を心から歓迎します。

さらに表示
募集情報
募集職種
副料理長候補
雇用形態
正社員
給与
350,000円 ~ 500,000円

月給:35万円~50万
基本給:271,000円~
固定残業代:79,000円~

※給与額には40時間分の固定残業代が含まれます。
超過分は追加支給いたします。
※経験や能力などを考慮して、給与額を決定します。

賞与年2回※毎年実績あり

勤務時間
月単位の変形労働時間制(実働8~10時間/休憩60分~120分)
シフト制

10:00~22:00の間での変形労働時間制
☆シフトは柔軟に対応いたしますのでご相談ください
待遇及び福利厚生
海外研修旅行(海外まな旅制度)
 (2024年モンゴル、2023年パリ、タイ 2019年ロシア、2018年バリ)
自社保有の保養所(ハワイ、京都、金沢など)
自社運営サービスの割引(ホテル宿泊、レストランなど)
職場積立NISA(月5,000円を補助)
不動産賃貸特典(賃貸仲介手数料無料、引越し費用会社負担)
不動産売買特典(売買仲介手数料半額)
資格取得一時金制度(50,000円~300,000円)
資格取得支援制度
慶弔支給金(結婚100,000円など)
ベネフィットステーション加入
リゾートトラスト
東急ハーベストクラブ利用可
フランクリン・コヴィー7つの習慣外部研修あり
社内イベント(BBQ・石垣島ダイビング・お花見など)
ヨコイト部活動(マラソン・ゴルフ・フットサル・スキー・ダイビング・サーフィンなど)
社会保険完備
退職金制度あり(勤続3年以上対象)
従業員寮あり(寮費:2万円)
休日・休暇
シフト制
年間休日110日(月8~9日)
週休二日制
冬期休暇:約1ヵ月
有給休暇:入社日より6カ月後に10日、勤続3年以降20日間付与
イベント休暇:入社日初日より4日付与(社内イベントなどで利用可能)
慶弔休暇
育児・産前産後休暇
介護休暇
勤務地
長野県 北佐久郡軽井沢町 1278-11
地図を表示 地図を表示
アクセス
軽井沢駅から徒歩15分
企業情報
会社名
シマダハウス株式会社
設立
1963年01月
代表者名
代表取締役社長 三田武
業務内容
不動産運営・コンサルティング事業、ホテル運営・飲食事業
ホームページ
https://shimadahouse.co.jp/