料理と向き合うその先に、“経営”という視...

  • 料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?
  • 料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?
  • 料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?
  • 料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?
  • 料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?
  • 料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?
  • 料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?
  • 料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?
  • 料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?

正社員 副料理長候補

料理と向き合うその先に、“経営”という視点を。 感性が育つ軽井沢のフレンチで、 副料理長として、技術・人・数字すべてと向き合いながら 自分だけのキャリアを築いていきませんか?

オーヴェルジュ・ド・プリマヴェーラ

長野県北佐久郡軽井沢町1181-8

#家賃補助あり#寮あり#オンライン面接OK#マイカー通勤OK

施設について

どんな施設か?

軽井沢の豊かな自然に包まれた「軽井沢プリマヴェーラ」は、四季折々の恵みを一皿に映し出すフレンチオーベルジュです。

地元・信州の新鮮な野菜や食材を活かした丁寧な料理、選び抜かれたワイン、そして木のぬくもりに満ちたインテリアが織りなす、静かで上質な時間──。

私たちは、訪れるお客様一人ひとりにとって「心に残るひととき」を提供することを大切にしています。

料理の美味しさはもちろん、空間、サービス、そしてそこで働く人々の“温度”までもが、この場所の魅力です。

敷地内には姉妹店として、香ばしいグリル料理を楽しめるビストロや、約4,000本を収蔵するワインセラー、さらには2024年には日本酒バー「穏坐(おんざ)」もオープン。
フレンチの枠を超え、料理人として幅広い視野と経験を得られるステージが揃っています。

そして今、「オーヴェルジュ・ド・プリマヴェーラ」は新たな歩みを進めようとしています。

2025年8月には施設全体のリニューアルオープンを予定。
より感性豊かに、より自由に、料理と空間の魅力を高めるべく、次のチャプターを共に担ってくださる仲間をお迎えしたいと考えています。

その施設で働く魅力

・経営を学びながら料理人としても成長できる
 数字に基づいた経営視点も学べる環境。将来の独立やマネジメントにも活きる経験を得られます。

・冬季は約1ヶ月の長期休暇あり
 観光のピークが夏だからこそ、冬はしっかり休んでリフレッシュ。メリハリのある働き方が可能です。

・海外研修あり(実績:パリ・バリ・タイなど)
 本場の味と文化を学び、五感を刺激する「まな旅」は、毎年の大きなインスピレーション源となっています。

・寮完備で、安心して新生活をスタート
 遠方からのご応募も歓迎。家具・家電付きの寮をご用意しており、住まいの不安なくお仕事に集中できます。

 《寮(ルームシェア型/個人部屋あり)》
 家賃:24,000円/水道代・光熱費込(通信費は自己負担)

 《単身寮(1名部屋・借り上げ社宅)》
 家賃:30,000円
 ※光熱費・水道代・通信費・駐車場・駐輪場料金は別途個人負担
 ※間取り:1R〜1LDK(選択不可)

どんな人が働いているのか?

20代~30代を中心に、料理が好きで探究心に満ちたスタッフが活躍中。

「どんな料理人になりたいか?」を真剣に考え、日々挑戦を楽しむ人たちが集っています。
また、グループ横断でのサークル活動やイベントも活発で、他施設とのつながりも強いのが特徴です。

さらに表示

募集について

募集背景

2025年8月の施設リニューアルに向けて、料理部門の中核を担う副料理長候補を募集しています。
現場のスキルだけでなく、後輩育成や店舗マネジメントにも関心をお持ちの方を歓迎します。

何をやってもらうか

副料理長候補として、調理業務全般に加え、メニュー開発・育成・店舗マネジメントなどもお任せします。

【主な業務内容】
・料理の仕込み・調理・盛り付け
・コースメニューの開発
・衛生・在庫管理
・若手スタッフの育成・指導
・店舗全体の運営サポート

どんな人と働きたいか

【応募条件】
・フレンチ調理経験5年程度

・フレンチの技術をさらに高めたい方
・料理を通して、お客様に「心に残る体験」を届けたい方
・チームでの協働を楽しみながら、後輩の成長にも寄り添える方
・将来は料理長や独立など、キャリアを切り拓きたい意志のある方

自然に癒されながら、自分の感性と腕を磨いていける軽井沢のオーベルジュ。
ただの“調理”ではなく、“生き方”として料理に向き合いたい。

そんなあなたなら、きっとこの場所で輝けます。

さらに表示
募集情報
募集職種
副料理長候補
雇用形態
正社員
給与
月給 400,000円 ~ 500,000円

月給:40万円~50万
基本給:310,000円~
固定残業代:90,000円~

※給与額には40時間分の固定残業代が含まれます。
超過分は追加支給いたします。

※経験や能力などを考慮して、給与額を決定します。

賞与年2回※毎年実績あり

勤務時間
月単位の変形労働時間制(実働8~10時間/休憩60分~120分)
シフト制

10:00~22:00の間での変形労働時間制
☆シフトは柔軟に対応いたしますのでご相談ください
待遇及び福利厚生
☆引っ越し代補助あり(上限15万円まで)
☆役職によって住宅手当あり
☆車通勤可能!


海外研修旅行(海外まな旅制度)
 (2024年モンゴル、2023年パリ、タイ 2019年ロシア、2018年バリ)
自社保有の保養所(ハワイ、京都、金沢など)
自社運営サービスの割引(ホテル宿泊、レストランなど)
職場積立NISA(月5,000円を補助)
不動産賃貸特典(賃貸仲介手数料無料、引越し費用会社負担)
不動産売買特典(売買仲介手数料半額)
資格取得一時金制度(50,000円~300,000円)
資格取得支援制度
慶弔支給金(結婚100,000円など)
ベネフィットステーション加入
リゾートトラスト
東急ハーベストクラブ利用可
フランクリン・コヴィー7つの習慣外部研修あり
社内イベント(BBQ・石垣島ダイビング・お花見など)
ヨコイト部活動(マラソン・ゴルフ・フットサル・スキー・ダイビング・サーフィンなど)
社会保険完備
退職金制度あり(勤続3年以上対象)
従業員寮あり(寮費:2万円)
休日・休暇
シフト制
年間休日110日(月8~9日)
週休二日制
冬期休暇:約1ヵ月
有給休暇:入社日より6カ月後に10日、勤続3年以降20日間付与
イベント休暇:入社日初日より4日付与(社内イベントなどで利用可能)
慶弔休暇
育児・産前産後休暇
介護休暇
勤務地
長野県 北佐久郡軽井沢町 1181-8
地図を表示 地図を表示
アクセス
軽井沢駅から徒歩7分
旧軽銀座から徒歩15分
企業情報
会社名
シマダハウス株式会社
設立
1963年01月
代表者名
代表取締役社長 三田武
業務内容
不動産運営・コンサルティング事業、ホテル運営・飲食事業
ホームページ
https://shimadahouse.co.jp/